お知らせ

伊豆白浜の魅力をとことん紹介「伊豆白浜観光協会」

お知らせ

  • お知らせ 2024年12月26日

    伊豆白浜観光協会事務所は年末年始休まず営業いたします。

    営業時間は通常通り8:00~16:00まで

    新年2025年1月8日からは水曜定休となります。

    白浜海岸からは、海から昇る初日の出がご覧いただけます。

    年末年始も『さんま寿司』販売しております。
    伊豆白浜郷土料理をこの機会に是非お試しください。
    『アロエの花まつり』会場の売店でも販売しております。

    初詣は、伊豆最古の神社【白濱神社】へ
    伊豆白濱神社ホームページ

     

    白浜マリーナ】電話0558-22-6002
    元旦:6:00〜19:00 / 1月2日と1月3日:7:00〜19:00
    元旦朝6時より営業
    お餅つきや新春目玉セール、福袋などの『新春お年玉企画』が満載です

  • お知らせ 2024年11月6日

    令和6年度の白浜観光協会での

    さんま寿司販売のスケジュールは

    令和6年11月2日(土)~令和7年5月7日(水・祝)までの土・日・祝日です。

     詳細は、以下をご覧ください。

      ※材料費高騰のため、価格が変更となりました。

      ※本年度の配送は終了いたしました。4月以降は店頭販売のみとなっております。

     

     

     

  • お知らせ 2024年11月1日

    見晴広場

    2024年11月22日~2025年1月31日まで

    工事の為、使用できません。

     

  • お知らせ 2024年10月6日

    白濱神社で、10月28日(月)~10月30日(水)の期間「白浜神社例大祭」が開催されます。

    伊豆最古の神社、白濱神社。伊豆諸島の神々に祭りの始まりを知らせる火達祭、下田市無形文化財に指定されている三番叟の演舞、神々に祭が無事終了したことを知らせる御幣流しが行われる古式ゆかしき伝統行事です。

    • 10月28日(月)10:00 伊勢海老大漁祈願祭
    •   〃      17:00 前夜祭
    •   〃      17:30 火達祭
    • 10月29日(火)  6:00 奉納三番叟
    •   〃      11:00 例大祭
    • 10月30日(水)  9:30 天草感謝祭
    •   〃      12:30 御幣流祭
    •   〃      14:00 後夜祭

    詳しくは白濱神社公式サイトの例大祭祭典予定表ページを参照ください。

     

     
     
     
     
     
    この投稿をInstagramで見る
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     

    伊豆白浜観光協会(@izu_shirahama.kankyo)がシェアした投稿